

11月のオリーブの会
もう一か月も前ですが、オリーブの会で素敵なクリスマスの飾りを作りました!今頃、それぞれのお家に飾られていることでしょう。やっぱり何かを作るのは楽しいですね。


9月のオリーブの会
先週火曜日、夏休み明けのオリーブの会が行われました。今回は、ハーバリウムボールペン作り。皆さん、日ごろの忙しさから離れて、一心に思い思いに作っておられました。いかがですか?私は、使うたびに、一緒に作ったオリーブの仲間や暖かい雰囲気、美味しシンガポールチャプチェも思い出して、...


長寿感謝礼拝
明日は敬老の日。教会では、これまでの歩みを支えてきてくださったご高齢の方々に感謝を表し、祝福をお祈りしました。子供たちからはオリーブと月桂樹で染めたハンカチを、ランチでは赤飯でお祝いをいたしました。これからもずっとお元気で集われることを心から願っています。


「全国壮年大会」に行ってきました
伊豆の天城山荘において、全国壮年大会が開催され、飯塚道夫さん、高橋寛幸さん、内田の3名で参加してきました。大会主題等は写真の通りです。壮年大会の講師は福島第一バプテスト教会の佐藤彰先生でした。ビデオと写真で、東日本大震災と原発事故による、避難、一年のキャンプ場生活、そして新...


「からし種の会キャンプ」in天城
壮年大会と同じ場所(伊豆の天城山荘)、同じ日程(8/22~24)で、連合の子どもたちの会である「からし種の会」のキャンプがおこなわれました。青葉教会からは三宅啓くん、三宅有凪ちゃん、村上碧(あおい)ちゃんの3名が参加しました。主題は「祈りとワークのサマーキャンプ」でした。...


オダッチクラブ開催
7月14日(日)16時から毎年恒例のオダッチクラブ(ダッチオーブンを使った料理作りと分かち合いながらの食事の会)を開催いたしました。今年は、ダッチオーブンの先生であった石川啓二さんが、徳島へ移られ、開催が危ぶまれましたが、今年も教会の男性が腕を振るって、開催することが出来感...


オリーブの会でミニコンサート
7月16日開催のオリーブ会は、内田一郎さんのチェロと瀬底美穂さんピアノによるミニコンサートが行われました。シベリウス作曲の「安かれわが心よ」から始まり、アンコールも合わせると8曲の讃美歌を奏でてくださいました。その後、おいしい昼食(鮭チラシ寿司、もやしのナムル、スープ)を一...


朗読劇『線量計が鳴る』(脚本・出演 中村敦夫)上演予定
青葉キリスト教会が後援しています。 2019年9月6日(金)町田市民フォーラムで俳優中村敦夫さんの朗読劇が上演されます。この朗読劇はNHKEテレ[こころの時代―反骨・中村敦夫の福島]の中でも放映されました。 エコロジーを中心思想にあげ、原発問題を最重要テーマとして掲げてきた...


青葉教会チャペルコンサートと特別伝道礼拝を開催しました。
7月6日(土)14:00~めおと(夫婦)伝道隊(飯塚道夫さん、良子さん)をお招きして、青葉キリスト教会にてチャペルコンサートを開催いたしました。飯塚道夫さんの素晴らしい讃美(ピアノ伴奏:瀬底美穂さん)とトーク、笑いと涙の福音落語、いつ聞かせて頂いても本当に楽しいなかにも大切...


【⽗】川平朝清(青葉教会会員)から【⼦】ジョン・カビラへ語り継ぐ沖縄の 物語… 沖縄慰霊の⽇・6/23(⽇)22時〜放送
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、「沖縄慰霊の⽇」である6⽉23⽇(⽇)22時〜22時54分に特別番組「J-WAVE SELECTION GENERATION TO GENERATION 〜STORIES OF OKINAWA〜」を放送いたします。J-WAVEで開局...